会員専用ページ
ENGLISH
TOP
組織について
理事長メッセージ
関西観光本部の役割
関西ツーリズムグランドデザイン
関西観光本部の概要
情報公開
定款
会員について
入会のご案内
会員一覧
会員専用ページ
会員からのお知らせ
公示
お知らせ
2023.09.27
【事前予約制/参加無料】日本の伝統文化に触れて、遊んで、楽しく学んでみよう! ~関西キッズ 伝統文化プログラム2023~
2023.09.26
2023年度通訳案内士スキルアップ実地研修(10月25日実施)のご案内
2023.09.22
適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
2023.08.10
【号外】中国からの訪日団体旅行正式再開について/KPO上海
2023.07.27
新規会員様のご紹介 ー Clozette Groupー
2023.07.24
【募集を終了いたしました】2023年度通訳案内士スキルアップ実地研修(8月3日実施)のご案内
2023.07.21
新規会員様のご紹介 ー 株式会社 JR西日本コミュニケーションズ ー
2023.07.05
大阪商工会議所より 「大阪・関西万博の水上航路に関する説明会」のご案内
2023.07.04
「2022年度事業報告書・計算書」を掲載いたしました
2023.06.21
2025年日本国際博覧会「International Planning Meeting 2023 Spring」において、広域観光圏“KANSAI”をPRしました
2023.06.15
新規会員様のご紹介 ー 株式会社ACDー
2023.06.08
「2023年度事業計画書」等を掲載いたしました
2023.06.02
「ベトナム訪日観光促進商談会in大阪2023」のご案内
2023.05.09
~Greater WEST JAPANを目指して~ 関西観光本部、山陰インバウンド機構、四国ツーリズム創造機構 及び せとうち観光推進機構が連携協定を締結
2023.04.06
新規会員様のご紹介 ー 株式会社リクルートー
2023.03.28
日本政府観光局(JNTO)と連携協定を締結 ~外国人旅行者の地方誘客に向けて連携を強化します~
2023.03.27
関西インバウンド交流会2023/参加のお礼とアンケートご協力のお願い
2023.03.23
「EXPO2025関西観光推進協議会」が設立されました
2023.03.17
申込期限延長&登壇者確定!|3/27(月) 「関西インバウンド交流会2023」をグランフロント大阪で開催 ― 4年ぶりにPR・商談ブースを設けるとともに、ビジネス交流会を開催します―
2023.03.02
関西エリアの広域観光情報を集約したデジタルマップ β版をリリース!
2023.03.02
【会員限定・先着順】PR・商談ブース出展者を募集します|3/27(月)「関西インバウンド交流会2023」
2023.02.01
新規会員様のご紹介 ー ポケトーク株式会社 ー
2023.01.12
新規会員様のご紹介 ー 株式会社エイチ・アイ・エス ー
2022.12.23
和歌山大学国際観光学研究センター主催国際セミナー視聴のご案内
2022.12.12
新規会員様のご紹介 ー 株式会社サーベイリサーチセンター ー
2022.11.14
第20回「関西文化の日」開催 ―11月19~20日を中心に関西の美術館・博物館などの文化施設が入館無料に―
2022.10.28
台湾 新光三越百貨店『日本商品展』にて関西観光特展ブースを出展しています
2022.10.17
新規会員様のご紹介 ー 株式会社ノットワールド ー
2022.10.06
【終了いたしました】10/11(火) 関西空港にて「訪日観光の本格再開ウエルカムイベント」開催!
2022.10.03
10/20(木)開催 近畿総合通信局・近畿運輸局より「観光・情報通信セミナー2022」のご案内 ~弊財団デジタルマーケティング室長 登壇~
2022.09.22
【事前予約制/参加無料】日本の伝統文化に触れて、遊んで、楽しく学んでみよう! ~関西キッズ 伝統文化プログラム2022~
2022.09.22
関西国際空港 新国内線エリア 10 月 26 日(水)オープン!
2022.09.21
【定員に達した為募集を終了しました】2022年度通訳案内士スキルアップ実地研修(10月9日実施)のご案内
2022.09.16
4年ぶりの東京開催となる「ツーリズムEXPOジャパン2022」に出展いたします!
2022.09.15
空港・航空・旅行業界が連携 空の旅 促進キャンペーン「#空とツナガル、空でつなぐ」~9月20日 「空の日」に合わせてスタート~
2022.09.12
【定員に達した為募集を終了しました】2022年度通訳案内士スキルアップ実地研修(10月1日実施)のご案内
2022.08.30
新規会員様のご紹介 ~ゆこゆこホールディングス株式会社~
2022.08.22
2021年度 事業報告書・計算書を掲載いたしました
2022.08.19
8/26(金) 産経新聞社・関西のインフラ強化を進める会主催のシンポジウムに弊財団代表理事が登壇いたします
2022.07.28
新規会員様のご紹介 ~日本オラクル株式会社~
2022.07.22
2022年度通訳案内士スキルアップ研修(WEB視聴)のご案内
2022.07.15
【定員に達したため募集を終了しました】2022年度通訳案内士スキルアップ実地研修(7月31日実施)のご案内
2022.07.05
関西国際空港 第1ターミナルリノベーションについて
2022.06.23
新規会員のご紹介 ~インタセクト・コミュニケーションズ株式会社~
2022.06.08
新規会員のご紹介 ~Vpon JAPAN株式会社~
2022.06.06
ニューヨークタイムズ誌に関西観光本部の全頁フルカラー広告を掲載頂きました
2022.05.31
訪日観光実証事業(観光庁実施)が和歌山県で実施されました
2022.05.20
日本遺産「葛城修験 」PR動画(葛城修験日本遺産活用推進協議会制作)をThe KANSAI Guideに掲載しました。和歌山~大阪~奈良の境に聳える葛城の峰々の荘厳な雰囲気をぜひご覧ください。
2022.03.23
関西のインバウンド観光の将来ビジョン「関西ツーリズムグランドデザイン2025」の策定に向けた第2回策定会議を開催しました
2022.03.22
3/23(水) 「関西インバウンド交流会2022 on the WEB」開催のご案内
2022.02.16
旅行ガイドブック出版社「ロンリープラネット」が今年の春に日本で桜を楽しむ場所ベスト5として吉野山と円山公園を紹介しました
2022.02.03
不審なメール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起
2022.01.14
チャイナエアライン(中華航空) の機内エンターテインメントにて、当本部制作の関西広域の魅力を伝える動画の放映が開始されました
2021.12.15
お住まいの府県内旅行にお得な割引・クーポン
2021.12.14
関西経済連合会の「食の多様性推進ラウンドテーブル」が創設されました
2021.11.17
≪参加者募集≫VR映像コンテンツ制作&活用講習会 in 和歌山【近畿総合通信局、近畿情報通信協議会 主催】
2021.11.11
山陰海岸ジオパークトレイルウォークモニターツアーを募集開始!
2021.11.10
【定員に達したため募集を終了しました】2021年度通訳案内士スキルアップ実地研修(12月上旬実施)のご案内
2021.10.21
【ドバイ万博が開幕しました】日本館では関西観光本部が取り組む広域周遊観光ルート【THE EXCITING KANSAI】の魅力を訴求する展示が行われております
2021.10.19
【終了しました】2021年度通訳案内士スキルアップ実地研修(11月上旬実施)のご案内
2021.10.16
【参加者募集】 関西キッズ伝統文化プログラム2021~にっぽんを遊ぼう~
2021.10.15
2021年度通訳案内士スキルアップ研修(WEB視聴)のご案内
2021.09.14
日本政府観光局(JNTO)のWebサイトページに当本部の取組が掲載されました
2021.07.12
【終了しました】7/27(火) 国内向け観光サイト「Premium関西」オンライン説明会 開催のご案内
2021.06.09
当財団の新型コロナウイルス感染対策につきまして
2021.05.19
全国ヤマダ電機のFUNAIブランドテレビ店頭デモ動画に当本部動画「Spiritual KANSAI」が採用されました
2021.05.14
ワールドマスターズゲームズ2021関西のエントリーを再開しました
2021.03.24
第3回日本国際観光映像祭にて当本部の動画が国内外3賞を受賞 ~国際部門は南オーストラリア作品に次いで2位、日本部門は優秀賞及び特別賞を受賞~
2021.03.22
THE EXCITING KANSAI ~関西を8つのルートでブランディングし、インバウンド再興に備えます
2021.03.22
文化庁主催の文化発信プロジェクト「CULTURE GATE to JAPAN」 関西国際空港で8人の人気マンガ家による作品を展示
2021.03.05
当本部制作旅番組 ”関西再発見の旅!「THE EXCITING KANSAI」”をANA機内にて上映中
2021.02.16
【会員様限定】「関西インバウンド交流会 2021 on the WEB」 開催のご案内
2021.01.18
2025大阪・関西万博をも見据えた動画配信プロモーション第2弾 ~累計動画視聴回数が1,000万回超え~
2020.12.17
関西の比類なき伝統・文化を伝える4K動画の配信 ~来たるべきインバウンド再開を見据えた関西観光の卓越した魅力訴求~
2020.10.27
11月「関西文化の日」及び「関西文化月間」の実施について
2020.10.05
広域周遊観光ルート「THE EXCITING KANSAI」のブランディング 及び富裕層向け旅行商品開発のためのアライアンスについて
2020.09.02
“Go Toトラベル Enjoy関西キャンペーン” 特設サイトの開設
2020.08.27
~第18回「関西文化の日」の実施について~
2020.07.22
【終了しました】通訳案内士スキルアップ研修を実施します
2020.07.01
”Dream online企画”をスタートします ~世界の方々に関西周遊旅行を選んでいただくために~ V字回復に向けた機運を醸成するデジタルプロモーションを開始します。
2020.05.11
関西観光本部 2020年度事業計画について ~激変したインバウンド環境下での2020年度の取り組み~
2020.03.31
動画でなるほど便利!KANSAI多言語コールセンターのご案内【2020年3月31日をもって本事業は終了しました。】
2020.03.31
「外国語話せます!関西おもてなしバッジ」の配布について【2020年3月31日をもって、本事業は終了しました。】
2020.03.30
【3/11開催中止分】「ボランティアガイド講習」講師からのメッセージ
2020.03.23
当本部観光ポータルサイトに「THE EXCITING KANSAI」特集を開設しました
2020.03.17
JR特急「はるか」車内に「The KANSAI Guide」のQRコード付ステッカーを掲出
2020.03.09
【重要なお知らせ】新型コロナウイルスに関する情報
2020.03.09
KANSAI国際大使 シルヴァン・ル・グウェンさんが当本部を訪問
2020.02.28
「第2回日本国際観光映像祭」にて当本部制作の動画が最優秀賞を受賞しました
2020.02.27
【開催中止】2020年3月11日(水)にボランティアガイド講習を実施します
2020.02.19
【お詫び】「関西インバウンド交流会2020」の開催延期について
2019.12.26
【2/21実施分は中止となりました】Osaka Metro 御堂筋線における終電延長の実証実験について
2019.12.17
【受付終了】通訳案内士スキルアップ研修を実施します
2019.12.11
「第3回関西インバウンド交流会」出展者を募集しています
2019.11.15
「UNWTO/UNESCO 観光と文化をテーマとした国際会議」京都開催のお知らせ
2019.11.12
UNWTOシンポジウム「都市観光の予測を超える成長に対する対応~観光地をいかにマネジメントするか?」のお知らせ
2019.10.08
世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2019」大阪・関西 いよいよ開幕!
2019.09.26
【事業者の皆様】キャッシュレス推進に関する取組について
2019.09.05
9月「関西文化の日プラス」の実施について
2019.09.02
「外国語話せます!関西おもてなしバッジ」の配布について→2020年3月31日をもって、本事業は終了しました。
2019.07.24
第4回「はなやかKANSAI魅力アップアワード~関西インバウンド大賞~」公募開始のお知らせ
2019.07.24
日本最大級の訪日外国人向け観光情報サービスの関西版「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE KANSAI」記者発表会を開催
2019.07.16
「JNTOマーケティング研修会2019in関西」のご案内【定員に達しましたので申込受付を終了しました】
2019.06.27
「G20大阪サミット」を通して関西の魅力を広くPRしています
2019.03.28
関西観光本部 2019年度事業計画について ~“The Exciting Journey, KANSAI”の実現に向けて、グランドデザイン初年度の取組を始めます!~
2019.03.01
「和歌山大学国際観光学研究センターとの連携に関する協定書」を締結しました
2019.02.01
「第2回関西インバウンド交流会2019」事前来場登録を受付中です
2019.01.04
【残り15名です】通訳案内士スキルアップ研修を実施します
2018.12.14
通訳案内士スキルアップ研修を実施します
2018.10.29
関西電鉄7社と映画「ドラゴンボール超 ブロリー」とのコラボレーション企画スタンプラリーを開催します
2018.10.26
第16回「関西文化の日」を実施します
2018.10.18
「第2回関西インバウンド交流会2019」の出展募集を開始いたします
2018.10.11
「関西ツーリズムグランドデザイン2021 -The Exciting Journey, KANSAI-」を策定しました
2018.09.21
「観光戦略実行推進会議」に松本理事長が出席しました
2018.09.06
当本部会員及び関係団体の皆様へ
2018.08.30
観光で西日本を元気に!「11府県ふっこう周遊割」が開始されました
2018.08.13
関西圏における観光統計総合分析の結果について
2018.07.31
”第3回はなやかKANSAI魅力アップアワード~関西インバウンド大賞~”公募開始のお知らせ
2018.06.14
第1回「グランドデザイン策定会議」を開催しました
2018.06.13
「KANSAI SOS 多言語コールセンター」が「情報通信月間」近畿総合通信局長表彰を受賞しました
2018.02.26
関西インバウンド交流会2018の参加者を募集します(対象:自治体・DMO・通訳案内士・観光事業者・学生等)
2018.02.15
関西インバウンド交流会2018の出展を募集します(申込締切延期:2/26)
2018.01.18
タイのチュラロンコン大学ビジネススクールとの共同プロジェクトが決定しました
2018.01.18
お坊さまと巡る「西国三十三所」巡礼の旅、モニターツアーの参加者を募集します
2018.01.18
関西で登録された全国通訳案内士のスキルアップ研修を行います
2017.11.28
「日本版DMO」登録について
2017.11.08
京都大学経営管理大学院経営研究センターと協力協定書を締結しました
2017.10.31
「KANSAI SOS 多言語コールセンター」お試しキャンペーンスタート!
2017.10.19
第15回「関西文化の日」を実施します
2017.10.18
「KANSAI多言語コールセンター」のご案内
2017.10.12
京都大学経営管理大学院観光経営科学コース開設記念シンポジウム」に当本部が参加しました
2017.09.19
京都大学経営管理大学院「デスティネーション・マネジメント論」にて講演
2017.09.18
関西元気文化圏推進フォーラムⅩ「文化芸術の再発見」「宣長サミット」(三重)参加者募集!
2017.09.18
「DMOフォーラム2017@大阪」開催のご案内
2017.09.18
京都大学経営管理大学院「観光MBAコース開設記念シンポジウム」の開催について
2017.09.10
関西元気文化圏推進フォーラムⅨ「文化芸術の再発見」「神戸開港150 年の歴史を辿る」参加者募集!
2017.08.31
会員募集を開始いたしました
2017.08.27
「第2回はなやかKANSAI魅力アップアワード~関西インバウンド大賞~」公募開始のお知らせ -外国人受入に係る優れた取組を募集します!-
2017.05.21
第15回「関西文化の日」の実施(参加施設の募集開始)について
2017.05.11
サムライと一緒に観光プロモーションを実施in豪州!!
2017.04.14
国土交通省近畿運輸局と関西観光本部の包括連携協定の締結について
©2017 一般財団法人関西観光本部