「2020年度 通訳案内士スキルアップ研修事業」受講生募集のご案内

はじめに

「2020年4,000万人、2030年6,000万人」を目指して急成長してきた日本のインバウンドは、新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年4月から3か月連続で前年同月比99.9%減となるなど大きな打撃を受けています。
しかし、世界の国際観光客到着数は、この7年間で40%増加し、14億人に達するなど、インバウンドは著しい成長分野であることから、中長期的な視点では回復すると見込まれており、この間における外国人観光客の受入環境整備の重要性が増しています。
ウイズ・ポストコロナにおいては、旅行者のニーズが変化し、多様性も加速します。
来るべきインバウンド回復期に備え、さらなる知識の習得やスキルアップの一環としてぜひご参加ください。

本研修の目的

近年の訪日旅行は、リピーターの増加などにより、旅行形態、訪問先、体験プログラムなどが多様化しており、日本の文化、歴史、食の魅力などを正確に、かつ、分りやすく伝えるとともに、安全で楽しい旅行の手助けができる通訳案内士の活動が求められております。
そこで、関西観光本部では、関西広域連合からの依頼により、関西の観光資源等の様々な魅力に関し、通訳案内士の皆様が質の高いガイドサービスを提供する一助となるよう「通訳案内士スキルアップ研修」を実施いたします。

本研修の概要

今回の研修は、ウイズ・ポストコロナにおける訪日旅行トレンドや、アジアで初めて関西で開催される生涯スポーツの世界大会「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の取組をはじめ、伝統的な日本文化である日本庭園、茶道、和食、雅楽からポップカルチャーのアニメまで、幅広い内容で実施します。


【新型コロナウイルス感染症拡大防止について】
〇開催にあたっては、アルコール消毒液および非接触型検温器の設置、会場の機械換気、ソーシャルディスタンスの確保などの感染防止措置を講じます。
〇会場では、マスクの着用をお願いします。また、当日体調に不安のある方は参加をご遠慮頂きますようお願いいたします。

応募要項

対象者 関⻄において通訳案内⼠業務を⾏う⽅
※関⻄2府8県︓福井県、三重県、滋賀県、京都府、⼤阪府、兵庫県、奈良県、和歌⼭県、⿃取県、徳島県
研修日時・会場 2020年8⽉26⽇(⽔)〜27⽇(⽊)募集⼈員︓100名ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
〒530-0011 ⼤阪市北区⼤深町3-1 グランフロント⼤阪北館地下2階
https://www.congre-cc.jp/access/
※例年実施しておりました実地研修は10⽉に開催を予定しております。
実地研修は、今回の座学研修を受講して頂いた⽅に優先的に受講頂きます。
※ソーシャルディスタンスに配慮し、従来より広い会場で開催します。
換気については、通常よりも機械換気の回数を増やして対応します。
申込方法 以下のURLよりご応募ください。
2020年度通訳案内⼠スキルアップ研修申込書
※先着順での受付となりますので、お早めにお申し込みください。定員になり次第、締め切らせていただきます。
受講決定通知・⼊⾦案内の発送 お申込み者様宛にメールにて⼊⾦案内を通知いたします
※研修費⽤の⼊⾦をもって正式な受講決定といたします。
研修費用 講義(座学)2⽇間︓10,000円
※⼊⾦の確認ができた⽅に、受講案内をメールにて発送いたします。
修了証 8⽉26⽇〜27⽇のすべての講義を終了した⽅には、関⻄広域連合から修了書を発⾏いたしします。
遅刻等された場合は、対象になりませんので、お気を付け下さい。
その他 会場まででの交通費、昼⾷代等はご負担くださいますようお願いいたします。
問い合わせ先 「2020年度通訳案内⼠スキルアップ研修」事務局 担当︓松岡
〒530-0005 ⼤阪市北区中之島2丁⽬2-2 ⼤阪中之島ビル7F
Tel : 06-6223-7200 FAX番号 : 06-6223-7205
メールアドレス:seminar@kansai.or.jp
受付時間︓平⽇10︓00〜17︓00 休⽇︓⼟⽇祝

カリキュラム

研修日 時間 カリキュラム内容 講師
8⽉26⽇
(⽔)
10:00-10:20

オリエンテーション

関⻄広域連合
10:20-11:30

ワールドマスターズゲームズ2021関⻄の魅⼒と地域のおもてなし


⽣涯スポーツの世界⼤会がアジアで初めて関⻄で開催されます。
関⻄広域で開催される⼤会の魅⼒と、世界から集まる競技者のおもてなしについて、主催者の取組みをご紹介します。
(公財)ワールドマスターズゲームズ2021 関⻄組織委員会 事務局次⻑ (⼤会・交流担当) 川村 泰正⽒
昼休憩
12:30-14:20

庭園観察 〜観えない思いを察して〜


先⼈が技や思いを託した庭園を御紹介し、皆様と共に学ばせて頂きます。
御庭植治株式会社 代表取締役
⼩川勝章⽒
(次期 12代⼩川治兵衛)
14:30-15:40

ウイズ・ポストコロナにおける訪⽇旅⾏トレンド


ウイズ・ポストコロナにおける訪⽇旅⾏トレンドや、ガイディングにあたっての注意事項などについてご説明します。
(⼀社)⽇本旅⾏業協会 国内・訪⽇旅⾏推進部 訪⽇旅⾏担当部⻑
⼭⽥和夫⽒
15:50-17:40

お客様⽬線で考えると盛り上がれる!?
アニメツーリズムへの理解


お客様の出⾝国・年齢層・性別などを切⼝に⽇本のアニメとの接点を考えてみましょう。
株式会社スティフテ(Strategy & Tactics for Travel & Entertainment Inc.)代表取締役
⾹川 剛⽒
8⽉27⽇
(⽊)
9:50-11:40

今も息づく茶道のおもてなしのこころ


「またこの⽅に仕事をお願いしたいと思っていただける⼈になるために」茶道のおもてなしを中⼼にご紹介します。
有限会社アリカエンタープライズ 代表取締役
⽥中賀鶴代⽒
昼休憩
12:40-14:30

体験できる和食文化の魅力


外国の方への日本文化の魅力の伝え方や、宗教・食の禁忌に配慮した和食についてご紹介します。
Washoku Home Cooking
松本 真智子氏
14:40-16:30

雅楽の魅力について


起源・歴史などの雅楽の基本的な知識や鑑賞ポイントを解説するとともに、雅楽器の音色に触れて頂きます。
生田神社権祢宜
酒井 康博氏
16:30-17:00

修了証授与

関⻄広域連合

講師プロフィール

講師名 プロフィール
(公財)ワールドマスターゲームズ2021関⻄組織委員会 事務局次⻑(⼤会・交流担当)
川村泰正⽒
株式会社JTBで主に法⼈営業・商品企画業務に従事した後、福知⼭⽀店⻑、姫路⽀店⻑として地域交流事業にも取り組む。2015年より(⼀財)奈良県ビジターズビューロー事務局⻑を務めた後2018年4⽉より現職。⼤会運営、国内外の誘客業務と宿泊・輸送・観光および交流プログラム運営業務を統括している。
御庭植治株式会社 代表取締役
⼩川勝章⽒
(次期12代⼩川治兵衛)
幼少期の多くを庭園で過ごす。⾼校⼊学時より11代⼩川治兵衞に師事し、⽴命館⼤学法学部を卒業後、植治における作庭に専念する。著書に「技と美の庭(京都新聞出版センター)」がある。京都市DO YOU KYOTO? ⼤使、⽴命館⼤学評議員、京都精華⼤学評議員、エフエム京都放送番組審議会委員、1級造園施⼯管理技⼠。
(⼀社)⽇本旅⾏業協会 国内・訪⽇旅⾏推進部 訪⽇旅⾏担当部⻑
⼭⽥ 和夫⽒
ANAセールス(株)において、国内、海外商品企画仕⼊、CS推進室等を歴任。2013年に(⼀社)⽇本旅⾏業協会に出向、訪⽇外国⼈向けプロモーションを担当している。中華⼈⺠共和国訪⽇観光客受⼊旅⾏会社連絡協議会(中連協)事務局⻑。
株式会社スティフテ(Strategy & Tactics for Travel & Entertainment Inc.) 代表取締役
⾹川 剛⽒
マイカル、電通プロックス(三井不動産出向)、帝国ホテル、それぞれで⼤型商業施設開業、アニメ企画やキャラクターショップ開発&多店舗展開等を経験。現在、お客様の感情や⼼理を基点とするエモーショナルマーケティングを切⼝にインバウンドを含むトラベル&エンターテインメント産業のマーケティング&プロモーションを推進中。
有限会社アリカエンタープライズ 代表取締役
⽥中 賀鶴代⽒
明治期に創案された「テーブル茶道盆略点前(ぼんりゃくてまえ)」で⽇本の総合芸術と⾔われる茶の湯をもっと気軽に楽しんで頂く活動を通じて、魅⼒発信・観光PRを続けている。おもてなし接遇コンサルタント、京都府⽂化観光⼤使、裏千家茶道助教授など多分野にわたり活躍中。
Washoku Home Cooking
松本 真智⼦⽒
NY留学後、中国福建省にて⽇本語教師を経てWashoku Home Cooking設⽴。和⾷の普及を⽬的とした訪⽇外国⼈対象の和⾷・家庭料理教室(現在27カ国述べ1500名)主宰、⾹港・インドネシアでも料理教室開催。特にハラール・コーシャ・ベジタリアン・ビーガン対応に注⼒。⼀般社団法⼈⽇本ムスリム⽀援協会代表理事、中⼩企業基盤整備機構国際化⽀援アドバイザー神⼾市経済観光局海外ビジネスアドバイザー等。
生田神社権祢宜
酒井 康博⽒
平成3年京都皇典講究所京都國學院にて神社神道を学ぶ。篳篥の演奏を修練す。平成5年広島県安芸の宮島、厳島神社に奉職。横笛と舞楽を修練す。平成9年神戸市生田神社に奉職。神社での神前演奏は勿論、生田雅楽会の事務局として各種催し、県内外の様々な場所で講義や演奏を行う。(一財)日本雅楽協会理事、兵庫県神社庁雅楽講師(笛)、神戸女子大学オープンカレッジ龍笛講座講師。

主催:関西広域連合
共催 : 一般財団法人 関西観光本部
関西観光本部

©2017 一般財団法人関西観光本部