「関西から文化で日本を元気にしよう」という「関西元気文化圏」の取組として、三重県松阪市出身の国学者・本居宣長にスポットをあて、三重文化を掘り下げ、その魅力を再認識、再発見し、国内外との交流を活性化する契機とするため、三重でフォーラムを開催します。
- 1.日時
- 2017年10月14日(土) 13:15~15:50
- 2.場所
- 三重県総合文化センター
- 3.プログラム(予定)
- <基調講演>
「現代に生きる宣長―伊勢志摩サミットのレガシーとして―」
講師:寺島実郎(一般財団法人日本総合研究所 会長)
<パネルディスカッション>
コーディネーター:池田雅延氏(元新潮社 編集者)
パネリスト:田中康二氏(神戸大学大学院 教授)
ピーター・J・マクミラン氏(翻訳家)
森 瑞枝氏(國學院大學 他兼任講師)
吉田悦之氏(本居宣長記念館 館長)
<合唱>
やちまた混声合唱団
- 4.参加者申込(詳細は添付ちらし参照)
- 往復はがき・三重県HPで申込 申込締切:10月4日(水)
入場無料/要事前申込(応募者多数の場合抽選)
フォーラムちらし PDFダウンロード